お食事処 鶴亀(かもきみの湯)
2025年02月26日
今日は休みです(^^♪
招待券があるからと、友人から御所市にある「かもきみの湯」に誘ってもらいました。
元々、首や肩、腕、腰の血行不良があったのですが、冬の寒さで血行不良MAX。
最近、温泉に入っていないのでとても嬉しいです。
ここは何度か来たことがあり、葛城山麓が見渡せる自然環境に恵まれた場所なのでお気に入りです。
暖かい季節は、よく周囲を散策したりもしてました。
なにより楽しみは、施設内のレストランで食事をすること!!
お手頃価格で美味しいのです。
朝ごはんは食べてたのですが、お腹がすいてすいて・・・。
到着したら、車から降りてまっしぐらに2階にある「お食事処 鶴亀」を目指します(笑)
ゆっくり歩いている友人を置いて、先に店に入り座ってメニュー表を見てました(どれだけお腹すいてたんだろう)
おいしそうなメニューがたくさんあったので、悩んだのですが私は色んな種類のおかずがある「かもきみ御膳」を選びました。
そうこうしているうちに、友人も来て席につきました。
私はもう注文するものが決まってるち伝えると、友人も同じものにするというので、かもきみ御膳を2膳注文しました。
友人は、かもきみの湯にしょっちゅう来ているんです。
なぜ来ているかというと、神歌コンテストというのが月に1度開催されており、それに出場するためにです。
優勝すると 1ヶ月入浴フリーパス券がもらえます。友人は毎日カラオケを練習しに行き2度フリーパス券をもらったようです。
友人に今度、道場破りに行くと伝えています(#^^#)冗談です。
平日お昼でもそこそこに、お店には人が入っています。お手頃価格で美味しければ人も集まりますよね!!
料理が運ばれて来ました。
どれから食べよう?? 迷います。
料理は温度が命。温かいお蕎麦から食べることにしました。
七味を少し入れて食べます。出汁がとても美味しいので、あっと言う間に食べてしまいました。
お刺身も鮮度がよく、食感がいいです。
中心のマスに入っているのが大和芋?! かなり粘りがありとても濃く栄養たっぷりです。
天ぷらもとても熱々、サクサクで好きなものばかり。カキフライも嬉しい。
白和えの上には刻んだイチゴがのっており、まろやかさ、甘みと酸味のバランスがちょうどいいです。
食べるのに夢中で、友人が話しかけてくれてるのですが、話半分に聞いていました(笑)
ローストビーフや豆腐なめらかで、とても美味しかったですよ。
周囲を見渡すと、かもきみ御膳食べてる人チラホラと見かけます。きっと一番人気メニューなんでしょうね!!
お腹も満たされたので、温泉でゆっくりします(*^^)v
お食事処 鶴亀
奈良県御所市大字五百家333
0745-66-2641
営業時間 11時~22時
かもきみ御膳

かもきみ御膳2
