大阪王将 奈良下田店

2025年02月15日

息子にLINEをしましたが、数日既読にならず

 

今日も仕事を終え、帰ろうとしたところ、LINEの返信が来てる・・・

 

今日は仕事が休みだったようで、渡したいものもちょうどあったので

家に寄りました。

 

前回、食事をご馳走してもらっていたので、今回は私が夜ご飯をご馳走してあげたいなと。

近場で「大阪王将 奈良下田店」に行くことになりました(^^♪

ここでならいくらでも注文してくれても大丈夫(笑)

 

シフト制の仕事をしているので、今朝4時まで仕事していたらしく、

帰ってからずっと家で寝ていたそうです。

 

息子は昔から、麺が大好きで、離乳食のうどんから始まり、麺を食べない日ってのは少ないのです。

 

今回息子は、予想通りやはり麺で「ニラそば」を食べたいと大盛を、私は「酸辣湯麺」を選びました。

これだけでは、物足りないなと「天津飯」のハーフサイズ、メニュー名忘れましたが「鳥の唐揚げとピリ辛キュウリ」で注文内容は決定!!

 

注文は、紙にメニュー番号と数量を書いて、店員さんに渡すスタイルになっています。

 

店員さんを呼んで、紙を渡します。

 

料理が来るまで、息子は色々と話をしてくれました。

 

高校の時の同窓会があって楽しかったということ。

内容は過激に面白すぎて、ここでは残念ですがブログではご紹介することはできませんが(笑)

 

仕事の話。

色々大変なこともあるようですが、皆が仲良く助け合いながら仕事をしているようで、

私としても、聞いていてほほえましく、心温まります。

 

そうこうしているうちに料理がきました!! 「酸辣湯麵」 とろみがついて熱々です。

辛味と酸味がある麺料理だとわかっていたのですが、食べてみるとあっさりとしていて、ゴマ油の風味。

まろやかでやさしい味でした。

 

「ニラそば」これも、あっさり醤油味でニラの味つけがとても美味しい。

これだけでも食べると元気が出そうです。

 

「天津飯」ハーフサイズと思っていたら、結構な量があり、二人で分けて丁度いいくらいでした。

とろみスープとご飯がからんで美味しいです。

 

唐揚げとピリ辛キュウリも、カリカリに揚がっているところにソースがかかっており、いけます!!

 

ここまでで、かなりお腹は2人とも苦しかったのですが、最後の〆にデザートを。

 

ゴマ団子の入ったソフトクリームが食べたいと息子が言いました。

 

写真はゴマ団子のついたソフトクリームですが、これとは別にソフトクリームを頼んだのです。

なぜかというと、この二つの価格差が約300円!! なのでゴマ団子1個の価格は150円だということがわかります。

 

ならば、ゴマ団子を1個ずつ分けて食べようと私が提案。なんとセコイ(笑)

いえ、これでいいんです。お財布にやさしいだけでなく、ゴマ団子1個分のカロリーも減らせるのです。

 

それくらいでは、変化がないと言われそうですが(^^;

 

なんやかんやと楽しい食事の時間でした。

 

 

大阪王将 奈良下田店

香芝市下田西4丁目202-1

0745-71-3066

営業時間 11時~22時

酸辣湯麺

8uduwj7f

ニラそば

mvz7enrm

天津飯(ハーフサイズ)

l6yhz5w9

鶏唐揚げとピリ辛キュウリ

ru3a2b99

ゴマ団子ソフトクリーム

ju8jgtkn